1996年(H8) |
5月 |
日本箏曲会連盟主催「箏・創作FAIR」入賞
ビクター文化財団賞 |
東京赤坂TBSホール |
1997年(H9) |
7月 |
宮城会箏曲コンクール作曲部門3位入賞 |
東京新宿朝日生命ホール |
〃 |
6月 |
島原寛山追悼尺八演奏会 |
広島郵便貯金会館 |
〃 |
9月 |
福原一間第1回リサイタル助演 |
広島エリザベート音楽大学ザビエルホール |
1998年(H11) |
5月 |
島原帆山白寿記念祝賀尺八演奏会 |
広島郵便貯金会館 |
〃 |
7月 |
宮城会箏曲コンクール作曲部門3位入賞 |
東京新宿朝日生命ホール |
2000年(H12) |
7月 |
宮城会箏曲コンクール作曲部門2位入賞 |
東京新宿朝日生命ホール |
2001年(H13) |
7月 |
宮城道雄記念コンクール作曲部門1位入賞 |
東京新宿朝日生命ホール |
2002年(H14) |
2月 |
エリザベート音楽大学エクステンション講座コンサートにて自作作品発表 |
広島エリザベート音楽大学ザビエルホール |
〃 |
2月 |
中区芸能フェスティバル参加 |
広島市中区アステールプラザ |
〃 |
7月 |
宮城道雄記念コンクール昨年度1位入賞者演奏 |
東京新宿朝日生命ホール |
〃 |
9月 |
段原猿猴橋河童まつりにて演奏 |
広島市南区段原 猿猴川 |
2003年(H15) |
2月 |
箏茶会<夜ばなし茶会> |
|
〃 |
2月 |
小学校公演---写真 |
呉市立吾妻小学校 |
〃 |
3月 |
箏茶会<清明茶会> |
|
〃 |
6月 |
島原帆山追悼演奏会(1日) |
西区民文化センター |
〃 |
6月 |
いきいきサロン |
|
〃 |
7月 |
箏茶会<夏茶会> |
|
〃 |
9月 |
下町屋町内会連合会敬老会 |
三入公民館 |
〃 |
11月 |
永田箏曲会発表会 |
中区アステールプラザ |
2004年(H16) |
1月 |
永田箏曲会お弾き初め会 |
KKR白島 |
〃 |
2月 |
エリザベート音楽大学エクステンション講座コンサートにて自作作品発表 |
広島エリザベート音楽大学ザビエルホール |
〃 |
3月 |
箏曲ぐる〜ぷ「きらきらぁず」設立 |
|
〃 |
5月 |
下町屋「いきいきサロン」にて演奏 |
三入公民館 |
〃 |
11月 |
(21日)永田箏曲会発表会 |
アステールプラザ |
〃 |
12月 |
(5日12時〜)広島大学留学生支援コンサート |
東広島市西条プラザ |
2005年(H17) |
1月 |
(15日)社会福祉協議会行事 |
三入公民館 |
〃 |
〃 |
(16日15時〜)箏曲ぐる〜ぷ“きらきらぁず”「安佐北ミュージックサロン」新春コンサート〜花にちなんで〜 |
広島市安佐北区区民センター |
〃 |
〃 |
三入横川地区「いきいきサロン」にて演奏 |
三入横川集会所 |
〃 |
〃 |
永田箏曲会お弾き初め会 |
KKR白島 |
〃 |
3月 |
(13日13時〜)箏曲ぐる〜ぷ「きらきらぁず」安佐北ミュージックサロン合同演奏会 |
広島市安佐北区区民センター |
〃 |
5月 |
下町屋福寿会行事 |
三入集会所 |
〃 |
7月 |
箏曲宮城会100周年記念全国大会 |
大阪フェスティバルホール |
〃 |
8月 |
20日17時〜涼風の宵-音楽の調べ
当日の模様 チラシpdf |
広島市佐伯区(旧)湯来町 |
〃 |
9月 |
11日下町屋敬老会 |
三入公民館 |
〃 |
11月 |
26日ミニコンサート(蔵ライブ2005) |
広島市立安佐北中学校1学年主催 |
〃 |
〃 |
27日永田箏曲会発表会 |
中区アステールプラザ |
2006年(H18) |
1月 |
社会福祉協議会行事 |
三入公民館 |
〃 |
7月 |
6日宮城社師範免状授与式 |
東京會館 |
〃 |
〃 |
9日ぐるーぷ「樹」コンサート賛助出演 |
広島市東区民センター |
〃 |
〃 |
17日宮城道雄記念コンクール(秀位入賞) |
東京証券ホール |
〃 |
9月 |
『第13回 楽笛の調べ』
〜豊穣に満つ天地の宴〜(16日17時〜) |
東区民文化センター |
〃 |
11月 |
可部町めぐり(4日) |
立川邸 |
〃 |
〃 |
永田箏曲会発表会(26日) |
中区アステールプラザ |
〃 |
〃 |
社会福祉協議会記念式典(26日) |
三入公民館 |
2007年(H19) |
1月 |
ライブ(5日・7日・8日) |
CARIB |
〃 |
〃 |
学校公演 |
三入小学校 |
〃 |
5月 |
12日「第2回湯来の郷・音楽の集い」師範昇格・コンクール入賞記念演奏会
(第一回立川淑恵リサイタル) |
広島市佐伯区湯来町ギャラリー「ふう」 |
〃 |
9月 |
16日竹帆会島原帆山追善演奏会11時開演 |
広島市安佐南区民センター |
〃 |
〃 |
17日下町屋連合会敬老会 |
三入公民館 |
〃 |
11月 |
4日永田箏曲会演奏会 |
広島市アステールプラザ |
2008年(H20) |
1月 |
学校公演 |
三入小学校 |
〃 |
3月 |
8日(土)南区魅力発見PRイベント「温故知新」出演。オリジナル曲初演。 |
広島駅南口地下広場 |
〃 |
3月 |
15日(土)13:30〜
エイト興産主催「ほのぼの教室」
ひなまつりコンサート
助演:四俵宏山先生(尺八) |
安佐北建設 |
〃 |
4月 |
13日(日)10時〜15時
「宮島存光寺 篠笛&茶会」
(どなたでもご参加できます。)
篠笛 笛の会 一間洞。
呈茶 高岡宗達社中
茶席 野点(立礼)(雨天 庫裏)
お供料500円。
|
主催 福原一間社中。
連絡先 0829ー39ー2525(高岡)
後援 宮島観光協会 |
〃 |
〃 |
17日(木)新入生歓迎会 |
南区児童館 |
〃 |
7月 |
19日(土)管絃祭奉納演奏(18時半〜20時半予定)横笛・琵琶・箏の演奏 |
厳島神社 |
〃 |
9月 |
ミニコンサート(会員のみ) |
南区向洋新町 |
〃 |
〃 |
下町屋町内会連合会敬老会 |
三入公民館 |
〃 |
11月 |
永田箏曲会演奏会 |
広島市アステールプラザ |
2009年(H21) |
1月 |
4日
14時〜
日本の響き「尺八と琴の演奏」「春の海」「千鳥の曲」「春祭り(立川淑恵作曲)」他 |
可部ビッグ1階
|
〃 |
2月 |
28日(木)南区七大伝説の地めぐり「天女姫伝説の地めぐり」午前9時〜正午。
お琴の演奏は堀越公園10時予定です。 |
集合場所:青崎公民館 |
〃 |
3月 |
29日(日)「宮島存光寺 篠笛&茶会」(雨天決行)10時30分〜15時30分まで5席(どなたでもご参加できます。)
笛 福原一間 一間社中
茶席 高岡宗達社中
(お茶代) 千円 |
連絡先 0829ー39ー2525(高岡) |
〃 |
4月 |
16日(木)新入生歓迎会 |
南区児童館 |
〃 |
7月 |
26日(日)福原一間社中「浴衣会」 |
県民文化センター |
〃 |
8月 |
7日(金)管絃祭奉納演奏(19時〜20時半予定)横笛・琵琶・箏の演奏(観覧無料・神社拝観料は必要です。) |
厳島神社境内高舞台 |
〃 |
〃 |
30日(日)宮城会中国支部大会 |
岡山市 |
〃 |
11月 |
22日(日)永田箏曲会演奏会 |
広島市アステールプラザ |
〃 |
〃 |
28日(土)いきいきサロン |
南区 |
2010年(H22) |
4月 |
22日(木)新入生歓迎会 |
南区児童館 |
〃 |
5月 |
23日(日)豆匠「包丁式」 |
豆匠 |
〃 |
10月 |
31日(日)永田箏曲会演奏会 |
広島市アステールプラザ |
〃 |
11月 |
14日(日)ひまわり会 |
安佐北区九品寺会館 |
〃 |
〃 |
16〜30日 箏ミニライブ |
可笑屋 |
〃 |
12月 |
5日(日)賢順記念くるめ全国箏曲祭 |
石橋文化ホール詳細 |
2011年(H23) |
1月 |
11日(日)10時45分〜
はな助産院開院式 |
はな助産院 |
〃 |
|
24(月)10時30分〜11時
子ども体験教室 |
立川邸
(はな助産院協賛) |
〃 |
2月 |
4日(金)14時〜予定
ゆい助産院一周年記念イベント |
ゆい助産院 |
〃 |
|
6日(日)琴と語りのコラボレーション
万葉集講座第1回「梅とシンボリズム」 |
可笑屋
詳細はこちら
会費:1,000円 |
〃 |
4月 |
3日(日)万葉集講座第2回「愛、それぞれのかたち」
|
可笑屋
詳細はこちら |
〃 |
|
18日(月)春のお琴コンサート
無料(テレビ取材あります) |
立川邸
(ゆい助産院協賛) |
〃 |
|
21日(木)テレビ放映(演奏とトーク) |
ふれあいチャンネルこちら |
〃 |
|
21日(木)新入生歓迎会 |
南区児童館 |
〃 |
|
23日(土) 笛コンサート ゲスト出演 |
可笑屋詳細はこちら |
〃 |
5月 |
1日(日)記事掲載 |
中国新聞こちら |
〃 |
|
15日(日)万葉集講座第3回「鎮魂と祈り」 |
可笑屋詳細はこちら |
〃 |
|
26日(木)第18回国際歯顎顔面放射線学会議 併催
第52回日本歯科放射線学会オープニング演奏 |
広島国際会議場フェニックスホール |
〃 |
6月 |
18日(土)可笑屋総会アトラクション |
可笑屋 |
〃 |
|
19日(日)万葉集講座第4回「人気歌を鑑賞する」 |
可笑屋 |
|
|
22日(水)懇親会演奏 |
豆匠 |
〃 |
7月 |
16日(土)ふれあいロビーコンサート
「雅〜尺八と琴の演奏」18:00〜19:30
尺八:末田秀翠、琴:立川淑恵 |
南区仁保公民館
入場無料 |
〃 |
|
17日(日)万葉集講座第5回「人気歌を鑑賞する2」 |
可笑屋 |
〃 |
|
18日(祝)宮城道雄記念コンクール1位入賞 |
東京証券会館 |
〃 |
8月 |
21日(日)万葉集講座第6回「人気歌を鑑賞する3」 |
可笑屋 |
〃 |
9月 |
4日(日)NPO法人ウィングかべ20周年記念式典 記念演奏 |
勝円寺 |
〃 |
|
18日(日)万葉集講座第7回「人気歌を鑑賞する4」 |
可笑屋 |
〃 |
10月 |
16日(日)永田箏曲会演奏会 |
広島市アステールプラザ |
〃 |
|
20日(日)万葉集講座第8回「秋萩三題」 |
立川邸(参加のお申し込みは立川まで)会費:1,500円(お抹茶・菓子付) |
〃 |
|
23日(日)可部町めぐり(10時〜15時半) |
可部街道〜立川邸 |
〃 |
11月 |
|
可笑屋 |
〃 |
|
2011年11月27日 ・ 15:00 -
場所 :アステールプラザ中ホール 能舞台
入場料/全席自由2000円
出演/福原一閒、福原由乃、福原一閒社中
賛助出演/立川淑恵(箏) |
広島市アステールプラザ能舞台 詳しくはこちら |
〃 |
12月 |
23日(祝)午後1時半〜4時
万葉集講座第10回最終回「あらたしき春に・・」
琴と語りのコラボレーション
講師:堀治善氏 |
可笑屋
会費:1,500円(飲み物茶・菓子付) |
2012年(H24) |
1月 |
22日(日)永田社中お弾き初め会 |
相生 |
〃 |
|
27日(金)未来サロン講師 |
中区 |
〃 |
2月 |
25日(日)疱瘡神社「天女姫祭り」 |
南区堀越集会所 |
〃 |
3月 |
4日(日)西光寺記念式典 |
安佐北区西光寺 |
〃 |
|
20日(祝)万葉集講座
「大伴旅人・梅花の宴」の謎解き
「東北・挽歌」など
琴演奏 「万葉集の調べ」
講師:堀治善氏
特別協力:岩本富子(陶芸家)
日時:3月20日(春分の日)
午後2時〜4時30分
|
石川邸(岩国・通津・畑)
聴講費 2.000円
(テキスト・お抹茶付き) |
〃 |
4月 |
14日(土)「湯来なんでも塾 さぶやま」発足記念式典・コンサート出演 |
佐伯区湯来町 |
〃 |
4月 |
19日(木)新入生歓迎会 |
南区児童館 |
〃 |
5月 |
19日(土)広島県立美術館ロビーコンサート
13:00〜14:00 |
広島県立美術館 |
|
|
19日(土)竹久野生氏「個展行脚in広島」 |
ギャラリーSORA |
|
|
20日(日)永田箏曲会研修会(非公開) |
吉島福祉センター |
〃 |
|
21日(月)西光寺初産式祝演奏 |
安佐北区西光寺 |
|
|
24日(木)ゆい助産院イベント |
ゆいの家 |
〃 |
7月 |
16日(祝)宮城道雄記念コンクール昨年度一位入賞披露演奏 |
東京証券会館
入場無料 |
|
|
28日(土)向洋半島ほこり隊「天女姫の紙芝居とお琴の演奏」 |
青崎公民館 |
〃 |
9月 |
ライオンズクラブ月見の会
演奏:笛:福原一閒箏:立川淑恵 |
豆匠 |
〃 |
10月 |
永田箏曲会演奏会 |
広島市アステールプラザ |
2013年(H25) |
1月 |
21日(日)永田社中お弾き初め会 |
相生 |
〃 |
2月 |
17日(日)福原一閒社中おさらい会 |
南区民センター |
〃 |
2月 |
23日(日)疱瘡神社「天女姫祭り」 |
南区堀越 |
〃 |
3月 |
2日(土)立川社中研修会 |
|
〃 |
4月 |
21日(日)ひろしま菓子博2013 応援企画〜南区七大伝説を食べに行こう!!
10時〜15時 参加費:無料 |
広島駅前地下広場
詳細はこちら |
〃 |
10月 |
5日(土)箏演奏(紙芝居との共演曲等)(closed) |
サンルート |
〃 |
|
13日(日)可部の町めぐり
「立川淑恵社中琴演奏」 |
品窮寺 |
〃 |
|
27日(日)永田箏曲会発表会 |
アステールプラザ |
〃 |
|
30日(水)秋麗の演奏会 |
佐伯区五日市 |
2014年(H26) |
1月 |
3日(金)新春ロビーコンサート
13時〜無料 |
広島県立美術館 |
〃 |
|
6日(月)邦楽鑑賞会(closed) |
呉市 |
〃 |
|
26日(日)永田社中お弾き初め会 |
中区 |
〃 |
2月 |
27日ひなまつりコンサート |
南区 |
〃 |
3月 |
9日(日)「星の縁」コンサート
笛:福原一閒 囃子:藤舎円秀
太鼓:今福優 箏:立川淑恵
演奏曲:春の海、うぐいす、四季の夢「春」
|
アステールプラザ能舞台
詳細はこちら
|
〃 |
|
15日(土)「芸術ふれあい交流」
春を奏でる琴・尺八の音色 |
安佐南区東野公民館 |
〃 |
4月 |
10歳からの自分探し!【キャリア★クルーズ】「箏についてのお話」動画はこちら |
おやイスト「未来型子育てプロジェクト」 |
〃 |
5月 |
箏曲コンサート(closed) |
西区 |
〃 |
〃 |
永田箏曲会研修会 |
中区 |
〃 |
6月 |
1日(日)縮景園しょうぶ茶会にて演奏
|
主催:一般財団法人煎茶道三癸亭賣茶流
縮景園園内(中区) |
〃 |
7月 |
27日(日)宮城道雄生誕120年記念「箏曲宮城会全国演奏会」
|
東京・NHKホール |
〃 |
8月 |
映画撮影参加(楽曲提供・演奏・出演)「瑠璃光寺・夏」監督・脚本:
浴本一行氏 詳細 |
立川邸 |
〃 |
9月 |
28日(日)可部の町めぐり |
品窮寺 |
〃 |
11月 |
9日(日)永田箏曲会発表会 |
アステールプラザ |
〃 |
〃 |
30日(日)11時〜蔵コンサート
| 立川邸チラシ |
〃 |
12月 |
14日日本尺八連盟演奏会 |
|
〃 |
〃 |
20日箏演奏(closed) |
メルパルク |
〃 |
〃 |
23日出版記念会 |
ギャラリーSORA |
2015年(H27) |
1月 |
25日(日)永田社中お弾き初め会 |
中区 |
〃 |
|
25日(金)法人会互礼会 |
安佐北区 |
〃 |
2月 |
13日「瑠璃光寺・夏」監督・脚本:
浴本一行氏試写会にて演奏 |
西区 |
〃 |
|
27日ひなまつりコンサート |
南区 |
〃 |
3月 |
7日・20日・21日「瑠璃光寺・夏」上映(楽曲提供・演奏・出演)19:00〜 鑑賞料1,000円詳細 |
広島市西区民センター |
〃 |
|
8日(日)天女姫祭り |
南区
|
〃 |
|
22日(日)和のご縁お繋ぎイベントGO!縁。
「民族楽器体験会〜楽しくたたこう〜」 |
立川邸
|
〃 |
|
27日(金)レセプション(closed) |
広島市中区
|
〃 |
|
29日(日)桜祭り(主催:ROMUI)
プラットホーム安芸飯室 |
安佐北区 |
〃 |
7月 |
18日(土)和のご縁お繋ぎイベントGO!縁。
「そうめん流し」初演YouTube |
立川邸 |
〃 |
9月 |
23日(水・祝)ウィーンJapan Day派遣 |
オーストリア
9/21〜9/28 |
〃 |
11月 |
1日(日)永田箏曲会発表会 |
アステールプラザ |
〃 |
|
3日(火・祝)文化祭助演 |
鈴峯女子高等学校 |
〃 |
12月 |
4日(金)レセプション(closed) |
広島市中区 |
2016年(H28) |
1月 |
24日(日)永田社中お弾き初め会 |
中区 |
〃 |
2月 |
22日(日)<平成28年度区の魅力と活力向上推進事業補助金交付事業>和の体験講師。ご縁お繋ぎイベントGO!縁。主催:赤い糸プロジェクトひろしまYou-ing |
立川邸 |
〃 |
2月 |
28日(日)演奏(closed) |
安佐北区 |
〃 |
3月 |
3日(木)ひなまつりコンサート |
南区 |
〃 |
|
13日(日)天女姫祭り |
南区
|
〃 |
2月 |
22日(日)<平成28年度区の魅力と活力向上推進事業補助金交付事業>古民家で涼を楽しむ会。ご縁お繋ぎイベントGO!縁。主催:赤い糸プロジェクトひろしまYou-ing |
立川邸 |
〃 |
8月 |
カナダ親善訪問団 広島・モントリオール交流協会 リンク

|
モントリオール・バンクーバー |
〃 |
8月 |
レセプション(closed) |
南区
|
〃 |
9月 |
4日(日)宮城会中国支部演奏会
アステールプラザ大ホール 11時開場、11時半開演。2,500円

|
中区 |
〃 |
9月 |
22日(日)<平成28年度区の魅力と活力向上推進事業補助金交付事業>お月見会。ご縁お繋ぎイベントGO!縁。主催:赤い糸プロジェクトひろしまYou-ing |
立川邸 |
〃 |
10月 |
16日(日)可部の町めぐり(勝圓寺) |
安佐北区 |
〃 |
11月 |
13日(日)縮景園茶会「もみじ茶会」にて演奏
主催:一般財団法人煎茶道三癸亭賣茶流
|
中区
|
〃 |
12月 |
11日(日)<平成28年度区の魅力と活力向上推進事業補助金交付事業>古民家でクリスマス。ご縁お繋ぎイベントGO!縁。にて演奏。主催:赤い糸プロジェクトひろしまYou-ing |
立川邸 |
2017年(H29) |
1月 |
15日(日)新春箏と尺八の調べ
三原市文化芸術センターポポロ
|
三原市 |
〃 |
〃 |
29日(日)永田社中お弾き初め会 |
中区 |
〃 |
2月 |
18日(日)勉強会 |
安佐北区 |
〃 |
〃 |
23日(木)中国新聞SELECTコラム「想」掲載 |
|
〃 |
3月 |
4日(土)中国新聞フェニックス取材 |
|
〃 |
〃 |
12日(日)天女姫祭り |
南区 |
〃 |
〃 |
3月17日 (金) 瀬戸内三原築城450年事業
「箏と篠笛の調べ」みはら歴史館 入場無料
主催:三原市教育委員会 / 共催:直美の部屋 |
三原市 |
〃 |
4月 |
レセプション(closed) |
南区 |
〃 |
5月 |
10日(水)廿日市FMラジオ出演「葡萄亭わいんのラジオ寄席」16:30〜17:00 |
|
〃 |
〃 |
永田社中研修会 |
中区 |
〃 |
9月 |
13日(水)廿日市FMラジオ出演「葡萄亭わいんのラジオ寄席」16:30〜17:00 |
|
〃 |
〃 |
24日(日)永田箏曲会発表会
アステールプラザ
|
中区 |
〃 |
10月 |
21日(土)14時〜立川邸秋の特別公開企画
落語と三味線の会
〜生囃子の妙〜演奏と落語三席
|
安佐北区
可部
立川邸 |
〃 |
〃 |
レセプション(closed) |
南区 |
〃 |
11月 |
5日(日)尺八演奏会
広島市東区民文化センター
入場無料 |
東区
|
〃 |
〃 |
18日(土)落語鑑賞会(三味線演奏)
広島市佐伯区民文化センター
主催行事
入場料1,000円 |
佐伯区
|
〃 |
12月 |
10日(日)落語鑑笑会(三味線演奏)
マツダふれあい会館 入場料500円
(当日1,000円) |
広島市南区 |
2018年(H30) |
1月 |
28日(日)永田箏曲会お弾き初め会
|
中区 |
〃 |
2月 |
4日(日)新春落語と三味線の会
可笑屋
木戸銭1,000円(飲み物付) |
安佐北区 |
〃 |
〃 |
12日(月・祝)お琴の体験講座 和の学び舎
10:30〜 参加費3,000円
|
中区 |
〃 |
〃 |
15日(木)三味線講座 ひろしま音楽鑑賞協会
|
中区 |
〃 |
〃 |
16日(金)学校公演
|
安佐北区 |
〃 |
3月 |
4日(土)西国街道イベントシャレオ中央広場 |
中区 |
〃 |
〃 |
11日(日)天女姫祭り |
南区 |
〃 |
〃 |
11日(日)お琴の体験講座 和の学び舎
|
中区 |
〃 |
5月 |
永田社中研修会 |
中区 |
〃 |
9月 |
8日(土)箏曲宮城会全国演奏会 |
福岡市サンパレスホール |
〃 |
10月 |
6(土) 「鯉城deやぐら寄席」16:30-18:00
広島城二の丸 出演:葡萄亭こざくら、葡萄亭わいん、立川よしゑ、立の家猿之助(大阪)
|
中区広島城二の丸 |
〃 |
〃 |
11日(木)中四国障害者施設職員研修会 |
中区 |
〃 |
〃 |
14日(日)永田箏曲会発表会
アステールプラザ |
中区 |
2019年(H31) |
1月 |
8日(火)RCCラジオ「おひるーな」出演
箏のお話と生演奏
|
|
〃 |
〃 |
11日(金)学校公演
|
安佐北区 |
〃 |
〃 |
27日(日)永田箏曲会お弾き初め会
|
中区 |
〃 |
2月 |
17日(日)天女姫祭り |
南区 |
〃 |
3月 |
24日(土)南区七代伝説PR企画
天女姫伝説紙芝居と和楽器演奏
段原ショッピングセンター |
南区 |
〃 |
3月 |
2日(土)落語会「笑鉄みん会」
安芸区民センター |
安芸区 |
〃 |
〃 |
17日(日)お琴の体験講座 和の学び舎
13:30〜 参加費3,000円 |
中区 |
〃 |
〃 |
21日(金)お琴の体験 ひろしま美術館中庭14:00〜19:00 |
中区 |
〃 |
5月 |
永田社中研修会 |
西区 |
〃 |
7月 |
4日(木)GRANVISTA Candle Night
「和蝋燭の灯りと福山琴の音」
ホテルインターゲート広島
予約不要2,000円(ドリンク等付き)
|
中区 |
〃 |
〃 |
27日(土)明神祭奉納演奏 |
安佐北区 |
〃 |
10月 |
6日永田箏曲会発表会 アステールプラザ |
中区 |
〃 |
|
20日可部の町めぐり特別公演
琴・三味線と地唄舞 鑑賞無料
場所:品窮寺 可部2-12-4

|
安佐北区 |
〃 |
11月 |
★11 月 15 日“きものの日”
広島×京都 伝統文化交流イベント〜
『二都市共演 悠久の伝統体験』 場所 ホテルインターゲート広島


|
中区 |
〃 |
|
三味線演奏★柱笑福45周年記念落語会
日時 令和元年11月23日(土)
場所 広島市安芸区民文化センター 2Fスタジオ |
安芸区 |
〃 |
〃 |
三味線演奏★第21回〜マツダ落語観笑会
【場 所】 マツダふれあい会館 6Fホール
【日 時】 令和元年11月24日(日) |
南区 |
〃 |
12月 |
6日学校公演 |
安佐北区 |
2020年
(R2) |
1月 |
4日(土)RCCラジオ出演
週末ナチュラリスト10時40分頃から 箏のお話と生演奏。
|
|
|
1月 |
永田箏曲会お弾き初め会
|
中区 |
|
2月 |
11日(祝・火)箏・三絃と地唄舞の会@可笑屋
RCCラジオ出演。おひる〜な お話と生演奏。 |
安佐北区 |
〃 |
3月 |
8日(日)お琴の体験会
場所:ひろしまきもの遊び(中止) |
中区 |
〃 |
〃 |
22日(日)天女姫祭り(中止) |
南区 |
〃 |
4月 |
26日(日)広島手造り作品展(中止)
琴コンサート13時〜。鑑賞無料。
場所:旧日本銀行 |
中区 |
〃 |
6月 |
24日(水)FM廿日市ラジオ出演「葡萄亭わいんのラジオ寄席」16:30~17:00出演 |
|
〃 |
7月 |
29日(水)夏の風物詩「浴衣」と、日本の伝統音色を楽しむ夏祭り16:00~20:00
〜広島市文化芸術の灯を消さないプロジェクト〜
会場観覧&ライブ配信(視聴はこちら)

箏演奏は19:20〜 |
広島市西区太光寺 |
〃 |
10月 11月 |
「花れて輪になれ えがおひろしま」
和楽器体験「ことの音」
|
中区旧広島市民球場跡地 |
〃 |
11月 |
24日木本いず美プロモーションビデオ制作&レコーディング参加(closed) |
安佐北区民センター |
〃 |
12月 |
5日かべ絵巻可部町めぐりツアーにて演奏(closed) |
立川邸 |
2021年
(R3) |
4月 |
9日(金)懇親会にて演奏 |
呉市 |
〃 |
〃 |
11日(日)ひろしま手造り作品展
琴コンサート14時〜、15時〜。鑑賞無料。
場所:旧日本銀行広島支店
広島手造り展は8日〜11日まで開催。
 |
中区 |
〃 |
5月 |
1日(土)地歌舞花崎流翠の会 縮景園清風館(外から鑑賞自由) |
中区 |
〃 |
9月 |
延期になりました。 23日(木・祝)ひろしま手造り作品展
琴コンサート14時〜。鑑賞無料。
場所:旧日本銀行広島支店
広島手造り展は23日〜23日まで開催。
 |
中区 |
〃 |
11月 |
10日(水)FMはつかいち76.1MHz ラジオ生出演
「葡萄亭わいんのラジオ寄席」16:30〜
|
|
〃 |
12月 |
5日(日)ひろしまあかりの世界
地歌舞 舞:花崎流翠の会、歌三絃:立川淑恵
場所:旧日本銀行広島支店
 |
中区 |
〃 |
〃 |
21日(火)学校公演 |
広島市安佐北区 |
2022年
(R4) |
1月 |
15日(土)新年互礼会にて演奏closed(中止) |
広島市中区 |
〃 |
〃 |
31日(月)懇親会にて演奏closed(中止) |
広島市 |
〃 |
〃 |
23日(日)箏曲宮城会中国支部演奏会(中止) |
松江市 |
〃 |
2月 |
6日(日)わいん劇場 安佐南区民文化センター(中止) |
広島市 |
〃 |
3月 |
27日(日)わいん劇場 佐伯区民文化センター |
広島市 |
〃 |
4月 |
10日(日)縮景園地唄舞の会
主催:花崎流翠の会 場所:縮景園 清風館
 |
広島市中区上幟町 |
〃 |
5月 |
26日(木)19時〜20時半【ザ・ 神垣あゆみメールマガジン 】読者の集い 主催:神垣あゆみ企画室 神垣あゆみメールマガジンの読者登録(無料)していただきご参加ください。
|
オンライン |
〃 |
8月 |
7日(日)18時〜杵屋ライブ
|
広島市南区イオン宇品店 |
〃 |
〃 |
14日(日)13時〜南区民センター文化芸術支援事業 わいん劇場番外編 ウクライナ支援チャリティー寄席
主催:あんたが大将映像部
|
広島市南区民センター |
〃 |
10月 |
9日(日)午前 地唄舞の会にて立川社中演奏
|
縮景園清風館 |
〃 |
10月 |
23日(日)「演櫓遥々vol10鯉城de情熱ひとり会」出囃子演奏 出演:桂三若・葡萄亭わいん

|
広島城二の丸 |
〃 |
11月 |
13日(日)永田箏曲会発表会Closed
|
アステールプラザ |
2023年
(R5) |
1月 |
5日(木)RCCラジオ「おひるーな」出演
箏のお話と生演奏
|
|
〃 |
〃 |
8日(土)可部地区自治連合会新年互礼会にて演奏closed(中止) |
広島市安佐北区 |
〃 |
2月 |
21日(火)学校公演 |
広島市安佐北区 |
〃 |
〃 |
26日(日)永田箏曲会お弾き初め会Closed |
広島市西区 |
〃 |
〃 |
Piascore楽譜販売開始 |
|
〃 |
3月 |
8日(水)イベント演奏Closed
|
広島市安芸区 |
〃 |
〃 |
22日(水)ラジオ出演「葡萄亭わいんのラジオ寄席」出演・演奏 |
FM廿日市 |
〃 |
4月 |
9日(日)縮景園地唄舞の会
主催:花崎流翠の会 場所:縮景園 清風館
朝席11時〜,昼席14時〜 お茶菓子付 正面席2,500円、脇席2,000円(要入園料)
 |
広島市中区上幟町 |
〃 |
5月 |
14日(日)ライブ(完全予約制)NTTクレド基町ビルパセーラ8階そじ坊
18時開場、18時半〜開演 お食事付 3,000円
 |
広島市中区 |
〃 |
6月 |
学校公演「邦楽鑑賞会」 |
広島市安佐北区 |
〃 |
7月 |
29日(土)明神社にて奉納演奏 |
広島市安佐北区 |
〃 |
10月 |
15日(日)可部夢街道まつりにて演奏(品窮寺) |
広島市安佐北区 |
〃 |
〃 |
29日(日)永田箏曲会発表会Closed
|
アステールプラザ |
〃 |
11月 |
18日(土)18時〜厳島神社奉納演奏 |
宮島 |
〃 |
12月 |
7日(木)学校公演 |
広島市安佐北区 |
2024年
(R6) |
1月 |
6日(土)可部地区自治連合会新年互礼会にて演奏closed |
広島市安佐北区福祉センター |
〃 |
〃 |
20日(土)21日(日)
新春を寿ぐ 絃の調べ
〜ヴァイオリンと箏で奏でる春の海〜
ヴァイオリン 白井 朝香 箏 立川 淑恵
2024年1月20日(土)光の響サロン(五日市)
2024年1月21日(日)築140年古民家立川邸
14時開演 開場13時半・約90分
 |
五日市・安佐北区可部 |
〃 |
2月 |
永田箏曲会お弾き初め会Closed |
広島市 |
〃 |
3月 |
7日演奏ご依頼Closed |
広島市五日市 |
〃 |
〃 |
9日演奏ご依頼Closed |
呉市豊島 |
〃 |
〃 |
27日(水)ラジオ出演「葡萄亭わいんのラジオ寄席」出演 |
FM廿日市 |
〃 |
4月 |
14日縮景園地唄舞の会
主催:花崎流翠の会 場所:縮景園 清風館
朝席11時〜,昼席14時〜 お茶菓子付 正面席2,500円、脇席2,000円(要入園料)

お申し込みは、立川、もしくは、花崎流翠(みす)の会に直接お申し込みください。 |
広島市中区/td>
|
〃 |
10月 |
12日(土)14:00〜はつかいち落語祭 |
主催:FM廿日市 |
〃 |
〃 |
20日(日)永田箏曲会発表会 |
アステールプラザ |
〃 |
〃 |
20日(日)可部夢街道まつり 演奏は15:00〜品窮寺にて |
品窮寺 |
〃 |
11月 |
16日(土)13:00〜べっぴん寄席 |
佐伯区民センター |
〃 |
12月 |
10日(火)学校公演 |
|